住友林業で二世帯建てる!さくパパハウス

住友林業で二世帯を都内に建築中です!2022契約、2023引渡し予定です!

高い断熱性とオシャレさNo1?住友林業を選んだ理由

ハウスメーカー選び大変ですよね!

今回はそんな皆様の参考になればと思い、私たちが住友林業を選んだポイントについて書きたいと思います。

 

住友林業を選択した理由は下記の3つです。

①インテリアやエクステリアのカッコよさ

②とことん拘れる間取り

③充実の標準設備

 

最近さらに住友林業でよかったと思っている点として、④そこそこ高い断熱機密性能が気に入っています。

 

①インテリアやエクステリアのカッコよさ

住友林業にはオシャレ実例を集めた自家自賛という冊子があります。とにかくオシャレ!です。

https://sfc.jp/ie/style/jikajisan

木質感を際立たせる外観の作り方が研究されています。住友林業標準の吹付であるキラキラしたシーサンドコートと、アクセントタイル、深い軒を組み合わせることでより邸宅感が増しオシャレさを演出しています。このシーサンドコートとアクセントタイルは鉄板の組み合わせで、見慣れてくると街中のスミリンハウスを見分けられらようになります。

↓は住友林業様の公式写真です。白いシーサンドコートとタイル、木質感溢れる手すりと軒が印象的です。水平ラインと垂直ラインが意識され、堂々たる外観は正に邸宅ですね。

 

住友林業の場合、エクステリア、インテリア、外構ともにコーディネーターさんが提案してくれます。安心してオシャレハウスを実現できます!

 

②とことん拘れる間取り

住友林業の特長はなんと言ってもビックフレーム工法です。高層鉄骨建築で用いられるラーメン構造を木造に応用した工法で、間取りの自由度を高め大開口を可能にしています。22畳のリビングで柱や壁の少ない広々空間を実現して頂きました♪

※↓は提案時の間取りです。柱や構造壁が少ないです。

 

③充実の標準設備

住友林業の家づくりは床が中心です。床に何を選ぶか。住友林業を選んだその日から着工するその日まで、床材のことが頭から離れません。無垢床は高級感、足触り共に最高です。住友林業はそんな無垢床が標準で選べる唯一のハウスメーカーです。さらにラインナップされている無垢床、挽板に合うように、巾木や造り付け家具、ドアなどの建具のカラーバリエーションもデザインされています。床に合わせて全てのインテリアがコーディネートされ、オシャレすみりんハウスに仕上がっていきます。

床材含めたトータルコーデについては住友林業公式ホームページに詳しく書いてあります。

住友林業メープルの空間

https://sfc.jp/ie/tree/maple/style.html#SCT1

 

キッチンやトイレ、お風呂も多くのLIXIL、トクラス、totoパナソニックなど、大手メーカーの上位クラス品を標準設備として選ぶことができます。特にキッチンは大手ハウスメーカーで1番充実してるのではないでしょうか?住友林業の展示場でも、キッチンは標準設備のまま展示されているケースが多い印象です。

標準設備はkikoristさんが記事にまとめてくださっています。私たちも大変お世話になりました。

住友林業標準仕様のまとめ

https://kikorist.com/archives/4090

ハウスメーカーによって設備グレードに差があるので、ハウスメーカー選びの段階では水回りや床材のグレードを確認して比較するようにしましょう。

 

④断熱性

住宅の快適性を決めるのが断熱性。注文住宅を検討すると一度は通るのがUa値沼だと思います。東北や豪雪地帯は確かに気をつけるべき項目ですが、私たちは都区内でそれほど寒くはならないことからあまり重視しない方針でした。それよりはインテリアやエクステリアに投資することにしていました。

ところが契約後に国が定める断熱等級に5、6、7が新設され、2022年後半から断熱剤をグレードアップし始めるなど仕様改定しています。住宅系YouTuberのお二人も早速情報発信しています。

●エースさん
2023年 最近のハウスメーカーの変化がすごい

https://youtu.be/KzC57w1HOu4

●まかろにおさん
2023年に家づくりする人が気をつけるべき3つのこと

https://youtu.be/rufWGJbluO8

ということで私たちも俄かに気になりはじめた断熱性、、調べてみるとkikoristさんが発信してくださっていました。

住友林業の断熱性能は?注文住宅のUa値と一年住んでみた感想

https://kikorist.com/archives/9526

Webで他の情報も見てみると、特に断熱にこだわらない標準仕様でもUa値は概ね0.41〜0.48の間くらいが見られました。断熱等級6程度ということになりそうです。上を見たらキリがありませんが、標準でこの値は十分ではないでしょうか?

まかろにおさんの断熱比較ランキングでも、住友林業は標準で高い位置にランクインしています。

●まかろにおさん
2023年最新 大手ハウスメーカー断熱性能ランキング
https://youtu.be/YhiQ4erOLDU

このランキングを見て正直ビックリしました。あまり住友林業の断熱性に期待していなかったので笑 個人的には大満足です。

●実際に家を3つ建てて断熱性能を比較してみた

エースさんの断熱性体当たり実験も、本当に素晴らしい動画です。こちらも必見です!

https://youtu.be/OnF8XMMJARM

●各メーカーの防音性能を比較してみた

遮音性も検証されています。

https://youtu.be/XHgIPVEa4t0

 

私たちは住友林業を選んでよかったと思っています。私たちの建築予定地は住宅街ですが、幹線道路や小中学校が近いため防音性能を重視していたので、高い防音性能が得られそうで満足しています。一方で四季を感じ寒い季節に寒さを、暑い季節には暑さを、適度に感じたいとも思っています。一年中同じ気温に保つよりも、インテリアやエクステリアに資金を投入したいなと思いました。春から秋にかけては窓をあけて風を入れたいですしね!

 

長くなりましたが、この辺で!

三井ホーム?ミサワ?住友林業?ハウスメーカー選び

こんにちは!

ハウスメーカーって凄い迷いますよね!たくさん見学しすぎて、何が良いのか分からなくなる…。こんな迷子状態にならない為にも、コツを抑えて巡ることがおすすめです。

 

多くのYouTubeやブログで既に解説されていることですが、いきなり展示場にいくことはオススメしません!

自分たちの家づくりの目的や趣味嗜好にあったハウスメーカーさんに行き着く前に、他社の営業マンにつかまり時間や体力を失ってしまうからです。

 

まずは事前準備として、以下のポイントを抑えると良いと思います。

ハウスメーカー選定の流れ

① 家族構成や暮らし方

 二世帯、ペット、お子さんの人数、共働きなど

② 予算

③ 重視するポイント

 暖かさ、耐震性、遮音性、オシャレさ、コスト

④ 好きなテイスト

ハウスメーカー絞り込み

⑥ 展示場へGo!

 

①〜④で大まかな仕様を決め、⑤各社のWebサイトやYouTubeの解説動画などで、ハウスメーカー工務店絞り込み、そして最後に⑥展示場へGoです。必ず最後に行きましょう!

ハウスメーカーは各社の得意不得意が大きく、しっかり調べないと『なんか違うなぁ…』という提案をうけることが多いです!詳しくは、エースさんやまかろにおさんの動画をご覧ください。個人的にはエースさんの得点分布はわかりやすいです。

●住宅四天王エースさん

https://youtube.com/@zyutaku4tennoace

 

私たちは、

①家族構成は二世帯、完全分離型

親の土地に家を建て替えるので、二世帯が必須

家で友達とご飯食べたい子世帯と、静かに暮らしいたい親世帯なので二世帯分離は必須。

 

②予算

年間のローン返済額が手取り年収の25%以内 できれば20%くらいということで大筋を決めました。

 

さらに細かいポイントとして③④⑤を考えました。

③重視ポイントは遮音性。木造でインテリアやエクステリアも好みに。

都内は比較的暖かいので、断熱性よりも遮音性を重視しました。幹線道路が近く目の前の道路も人通りが多いという理由です。

また以前は軽量鉄骨造の三階建に住んでいたのですが、幹線道路の車の振動でガッツリ家が揺れることに不満を持っていました。振動や熱をしなやかに吸収してくれる木造に惹かれていました。

 

④テイストは和モダンで

テイストについてはハッキリとした好みはありませんでしたが、各社の公式サイトから実例集を拝見して好みを選びました。これは後悔ポイントで、夫婦ともに洋風建築は全く好きでないことが後から分かったのに、三井ホームに行ってしまったことです…。提案されるデザインがことごとく好きではありませんでした…。時間と体力を浪費したと思います。

 

ハウスメーカー選定、住友林業三井ホームなど

二世帯三階建の時点で、実績と耐震性の面で大手ハウスメーカーに限られます。私たちはミサワ、三井ホームパナソニックホーム、住友林業、(一条)で比較しました。最終的に住友林業さんに依頼しました。積水さんやポラスさんも比較すれば良かったとやや後悔ポイントです。

ハウスメーカーの絞り込みの際には、YouTubeやブログで勉強されることを強くお勧めします!

 

⑥ 展示場へ、いきなりアンケート記入は

展示場にいくと営業マンが出てきてアンケートを書くよう指示されます。このアンケートが曲者で、このアンケートを書くと目の前の営業マンがあなた専属になります。相性が良い営業マンなら良いのですが、かなり微妙な営業マンが多いのも事実です。

こうした営業ガチャを回避するためにも、展示場案内ではアンケートは最後に書く、またはできる限り紹介制度を使って良い営業マンを紹介して貰うようにして下さい。紹介があれば紹介割引が適用されるハウスメーカーも多いです。この辺りは住宅系YouTuberのまかろにおさんが詳しく解説されています。

●まかろにおさんYouTube

https://youtu.be/D-dSCewAkMw

 

私たちは、三井ホーム住友林業パナソニックホームズ、ミサワホーム一条工務店を訪問しました。

 

三井ホームふらっと入って注文住宅を建てるきっかけを作ってくれたメーカー。その点は感謝していますが、この後に出会う他社の営業マンと比べて粗が多く、三井ホーム自体の洋風デザインも好きでないためお断りに…。

住友林業Webページの実例に憧れて訪問。アンケートを最後に書く戦略でいきましたが、店長さんということもあり非常に聞き上手で好印象。両親との相性も良さそうでしたのでアンケート記入しプラン提案を依頼→契約へ。

パナソニックホームズ:あまり鉄骨造は惹かれていませんでしたが、外壁をセルフクリーニングできるキラテックタイルや、空気の綺麗さNo1のエアロハスに惹かれて訪問。営業マンも店長さんで熱心かつ親切にご対応いただきました。アンケート記入してプラン提案へ依頼。しかし外観テイストと鉄骨がネックになりお断りしました。

ミサワホーム営業マンと相性悪すぎて即日NG、事前予約して訪問したのでアンケート最後に記入戦略を使えませんでした。

一条工務店外観や内装が好みではありませんが、人気メーカーは抑えようということで訪問。やはり好みではなくアンケート記入せずNGへ。

キッチンやお風呂など設備もNGポイント。トクラスやリクシルパナソニックを標準で選べる住友林業三井ホームに比べたら、、、。

 

ハウスメーカーは事前に3〜4社に絞ることをおすすめします。並行して商談を進めることは時間も取られますし何より疲れます!特に子連れの場合はしんどいです。

 

YouTubeで解説動画や比較動画、実際に建てられた方のブログを家で見てから行くと非常に分かりやすいと思います!その中で自分の好みやフィーリングにあう担当者と出会えたハウスメーカーに決められたら良いと思います。各社の標準的な設備も比較されているので参考になります。

 

最後に、展示場では豪華設備だから参考にならないと思っていましたが、(展示場によりますが)意外と標準+αで建設されてることも多かったです。素敵なポイントがあれば真似して取り入れると良いと思います!

一方で都心や駒沢の展示場は超高級展示場のイメージです、この辺りはさすがに異次元…。気になる方はぜひ見てみて下さい。

自己紹介と契約内容について

皆さん、こんにちは!

住友林業、東京都で完全分離二世帯を建築中です。

このブログでは今まで学んだ内容や実際に建てたレビューなどを追加していたいと思います。

よろしくお願いします。

 

建物スペック

ハウスメーカー住友林業

プラン:3階建プラウディオ+完全分離二世帯ikiki

建築場所:東京都

契約:2022年上半期

引渡し:2023年下半期

延床面積:180平米、54坪

階数:三階建て

タイル:平田タイル クロスワイズプロ

床材:ラスティック メイプル

キッチン:トクラス

カップボード:トクラス

ダイニングライト:Louis Poulsen Ph1/2 3灯

こだわり:インナーバルコニー、乾太くん、朝日ウッドテックの突板、ブラックチェリー、ただいま手洗い、格子スクリーン、ウッドタイル、チェスターフィット、スタイルシーリング、シーサンドコート02

 

参考にしたブログ

kikoristさん https://kikorist.com/

かなぴさん https://rikei-danshi-kikorinhouse.com/

BLFさん https://buylandfirst-daiwahouse-sfc.com/

びびさん https://bibi-blog.com/

 

参考にしたYouTube

●住宅四天王エースさん 

https://youtu.be/fkc6jzUsCrQ

エースさんは自腹でスモールサイズの住宅を作り、断熱性、遮音性の定量的な比較実験をするなど極めて参考になります。親しみやすいキャラクターで豊富な知識と実例をもとに解説しています。イチオシです!

 

●ホームランディックさん

https://youtube.com/@HomeLandick

ホームランディックさんは住友林業とは全く関係ありません笑 しかしながら豊富な実例を設計士さん(伊岐見 恭子さん)が解説してくださっており、間取りやインテリアの参考になります!

 

●まかろにおさん https://youtube.com/@housemaker

元住宅営業マンのまかろにおさん、豊富な知識と人脈を基に各ハウスメーカーを定性的に比較しています。特に断熱性の比較に注力されており、参考になりますので必見です!